11月誕生石-シトリン-

11月誕生石-シトリン-

11月の誕生石シトリンに込められた意味とは?
宝石言葉・特徴についてご紹介


「誕生石」とは?

誕生石とは、1〜12月の各月に割り振られた宝石のことをいいます。誕生石にはそれぞれパワーや効果があると古くから言い伝えられており、大切にされてきました。誕生石を身につけると石の持つパワーが得られる、幸せが訪れる等と信じられております。現在でも自身の誕生石のアイテムを身につけたり友人やご家族への贈り物に人気です。

11月の誕生石は「シトリン」「トパーズ」です。今回は「シトリン」についてご紹介していきます。

11月の誕生石 トパーズについてはこちら



11月の誕生石 -シトリン-

シトリンの石言葉
友情・幸運


シトリンの特徴

シトリン(Citrine)は、鉱物的にはクォーツ(石英)の一種で、化学組成は二酸化ケイ素(SiO₂)です。天然のシトリンは比較的希少で、多くはアメジストやスモーキークォーツを加熱処理することで人工的に作られています。モース硬度は7と高めで、日常的に使うアクセサリーとしても十分な耐久性を持っています。

シトリンの名前は、フランス語で「レモン」を意味する “citron” に由来し、その名の通り爽やかでポジティブな印象を与える色合いが特徴です。明るいレモンイエローから深い琥珀色まで、色の幅も魅力のひとつです。 「パワーストーン」としてシトリンが注目される最大の理由は、その明るく前向きなエネルギーにあります。シトリンは「繁栄」「富」「成功」を象徴する石とされ、商売繁盛や金運アップのパワーストーンとして非常に人気があります。

また、シトリンは太陽のようなエネルギーを持つとされ、持ち主の心を明るく照らし、ネガティブな感情を和らげる効果があるとも言われています。ストレスや不安を感じやすい人、気分が落ち込みがちな人にとって、心のバランスを保つサポートをしてくれるでしょう。
さらに、自己表現力や創造性を高める効果もあるとされており、アーティストやクリエイターの間でも好まれています。



◆おすすめのシトリンアイテム