2025/10/15

11月誕生石-トパーズ-

11月の誕生石トパーズに込められた意味とは?宝石言葉・特徴についてご紹介 「誕生石」とは? 誕生石とは、1〜12月の各月に割り振られた宝石のことをいいます。誕生石にはそれぞれパワーや効果があると古くから言い伝えられており、大切にされてきました。誕生石を身につけると石の持つパワーが得られる、幸せが訪れる等と信じられております。現在でも自身の誕生石のアイテムを身につけたり友人やご家族への贈り物に人気です。 11月の誕生石は「トパーズ」「シトリン」です。今回は「トパーズ」についてご紹介していきます。 11月の誕生石 シトリンについてはこちら 11月の誕生石 -トパーズ- トパーズの石言葉 友情・希望・知性 トパーズの特徴 トパーズは、その美しい輝きと多彩なカラーバリエーションで世界中のジュエリー愛好家に愛されている天然石のひとつです。特に「トパーズ 特徴」や「パワーストーン トパーズ」といったキーワードで検索する人が増えているように、トパーズは装飾品としてだけでなく、スピリチュアルな意味やヒーリング効果を求めて選ばれるパワーストーンとしても人気があります。 トパーズはモース硬度8と比較的高い硬度を持ち、日常使いのアクセサリーにも適しています。化学的にはフッ化ケイ酸アルミニウムを主成分とし、結晶系は斜方晶系。天然のものは無色から始まり、加熱や照射処理によりブルートパーズやピンクトパーズ、インペリアルトパーズなど、さまざまな色合いを楽しむことができます。特にスカイブルーやロンドンブルーといった青系のトパーズは近年人気が高まっており、誕生石としても11月の石に指定されています。 多様な色彩、パワーストーンとしての深い意味、高い実用性。これらの特徴を持つトパーズは、誕生石としての贈り物はもちろん、日々の生活を彩るお守りとしても最適です。「自分らしさを引き出したい」「前向きなエネルギーを取り入れたい」と願う方に、トパーズはぴったりの天然石と言えるでしょう。 ◆おすすめのトパーズアイテム K10 イエローゴールド ホワイトトパーズ 馬蹄 ピアス 6,600円 K10 イエローゴールド ブルートパーズ ピアス 8,800円 【WEB限定】K10 イエローゴールド ブルートパーズ リング 11,000円 K10 イエローゴールド ホワイトトパーズ...

2025/10/15

11月誕生石-シトリン-

11月の誕生石シトリンに込められた意味とは? 宝石言葉・特徴についてご紹介 「誕生石」とは? 誕生石とは、1〜12月の各月に割り振られた宝石のことをいいます。誕生石にはそれぞれパワーや効果があると古くから言い伝えられており、大切にされてきました。誕生石を身につけると石の持つパワーが得られる、幸せが訪れる等と信じられております。現在でも自身の誕生石のアイテムを身につけたり友人やご家族への贈り物に人気です。 11月の誕生石は「シトリン」「トパーズ」です。今回は「シトリン」についてご紹介していきます。 11月の誕生石 トパーズについてはこちら 11月の誕生石 -シトリン- シトリンの石言葉友情・幸運 シトリンの特徴 シトリン(Citrine)は、鉱物的にはクォーツ(石英)の一種で、化学組成は二酸化ケイ素(SiO₂)です。天然のシトリンは比較的希少で、多くはアメジストやスモーキークォーツを加熱処理することで人工的に作られています。モース硬度は7と高めで、日常的に使うアクセサリーとしても十分な耐久性を持っています。 シトリンの名前は、フランス語で「レモン」を意味する “citron” に由来し、その名の通り爽やかでポジティブな印象を与える色合いが特徴です。明るいレモンイエローから深い琥珀色まで、色の幅も魅力のひとつです。 「パワーストーン」としてシトリンが注目される最大の理由は、その明るく前向きなエネルギーにあります。シトリンは「繁栄」「富」「成功」を象徴する石とされ、商売繁盛や金運アップのパワーストーンとして非常に人気があります。 また、シトリンは太陽のようなエネルギーを持つとされ、持ち主の心を明るく照らし、ネガティブな感情を和らげる効果があるとも言われています。ストレスや不安を感じやすい人、気分が落ち込みがちな人にとって、心のバランスを保つサポートをしてくれるでしょう。 さらに、自己表現力や創造性を高める効果もあるとされており、アーティストやクリエイターの間でも好まれています。 ◆おすすめのシトリンアイテム K10 イエローゴールド シトリン ピアス 9,900円 K10 イエローゴールド シトリン ピアス 16,500円 K10 イエローゴールド シトリン リング 30,800円 K10 イエローゴールド...

2025/10/09

淡く優しい光で包み込む My Birth Jewelry

My Birth Jewelry 自分らしさを大切にするすべての女性に、そっと寄り添うバースストーンをあしらったWEB限定の誕生石シリーズです。誕生石が揃った特別なコレクションは、自分へのご褒美にも、大切な方への贈り物にもふさわしい、心に残るジュエリーです。 NECKLACE しずくモチーフに、誕生石をあしらったイエローゴールドネックレス。 シンプルながらも存在感のあるデザインは、 オフィススタイルにもカジュアルにも馴染み、 毎日身につけたくなるような心地よさ。 自分らしさを大切にするすべての女性に、そっと寄り添うジュエリーです。 ITEMS 【WEB限定】1月誕生石 K10 イエローゴールド ガーネット しずく ネックレス 【WEB限定】2月誕生石 K10 イエローゴールド アメジスト しずく ネックレス 【WEB限定】3月誕生石 K10 イエローゴールド アクアマリン しずく ネックレス 【WEB限定】4月誕生石 K10 イエローゴールド クォーツ しずく ネックレス...

2025/10/01

ハートモチーフが持つ意味や起源は?

「愛」や「絆」の象徴として、ジュエリーやファッションアイテムに多く使われるハートモチーフ。その可愛らしいフォルムには、大切な人への想いや、幸せを願う気持ちが込められています。実は、ハートモチーフには古代から続く深い意味とロマンチックな起源があることをご存じですか?今回は、そんなハートモチーフが持つ意味や成り立ちをご紹介いたします。自分へのご褒美や、大切な方へのプレゼント選びの参考に、ぜひご覧ください。 ハートモチーフが持つ意味や起源は? ●ハートモチーフの起源 ~古代から世界へ広がるシンボル~ ハート形のモチーフは、紀元前5~6世紀ごろ、古代ギリシャのキュレネという植民地で栽培されたハーブ「シルフィウム(Silphium)」の種が、現代のハートに近い形をしていたことに由来します。このシルフィウムは銀貨に刻印されるほど重要視されており、当時すでにハート形のモチーフとして広まり始めていたと考えられています。また、ローマ世界でもシルフィウムの種とその愛好はハート形と結びつけられ、古代の硬貨や装飾に登場していたことが確認されています。 ●中世で愛の象徴に昇華 中世ヨーロッパでは、ハートは愛や感情の象徴として深く根付いていきました。1250年代にフランスで刊行された恋愛詩「Roman de la poire(梨のロマンス)」の写本には、ハート型らしき図像が描かれており、恋愛の象徴として用いられ始めた初期の例とされています。さらに、中世以降はハートが「心臓=愛情の器」として認識されるようになり、15世紀ごろには現在のような形が確立されました。 ●宗教や王族文化にも結びつく象徴 ハートは宗教画にも多く描かれ、特にキリスト教においては「聖心」として神の慈愛や犠牲の象徴として使用されました。また、16世紀のメアリー女王とエリザベス1世はハート型ダイヤモンドの指輪を贈り合うなど、ハートは友情や忠誠を示すしるしとしても用いられていました。 ●日本における独自の「ハート」文化 ~猪目(いのめ)文様~ 日本では古代から似たような形で「猪目(いのめ)」と呼ばれる文様が存在します。これはイノシシの目を模したもので、神社仏閣や国宝級の建築、古墳時代の遺物などに用いられ、魔除けや福を招く護符として伝統的に親しまれてきました。近世以降、ハートマークの象徴的意味や形がキリスト教の伝来とともに日本にも伝わり、次第に欧米的な「愛」の記号としても認識されるようになっていきました。 ●ハートモチーフが持つ意味 愛・恋愛:恋人や家族、友人への深い想いを象徴絆・信頼・誠実:心を通わせるつながりや約束の象徴幸福・願い・希望:未来への期待や幸せを願う気持ちを込めて癒し・優しさ・安らぎ:柔らかな形から心の癒しを表現自愛・自己肯定:自分自身への愛や大切にする気持ちとして情熱・勇気:燃える想いや前に進む力を象徴 ●おすすめのハートモチーフジュエリー K10 イエローゴールド モルガナイト ハート ピアス K10 イエローゴールド ダイヤモンド ハート フック ピアス K10 ピンクゴールド ダイヤモンド ハート ネックレス K10...

2025/09/19

MAGAZINE| 金属アレルギーになる原因は?安心してジュエリーを楽しむために

金属アレルギーであっても、ジュエリーをつけておしゃれを楽しみたい! ネックレスをすると首がかゆくなる、肌が荒れて赤くなる etc… 日本人の10人に1人が発症しているといわれる「金属アレルギー」。 金属アレルギーは、症状が出る素材を身につけなければ発症しません。 ですがそれだとジュエリーを楽しめません! 金属アレルギーの発症の仕組みや、アレルギー反応が起きにくい素材などを知ることで ジュエリーをつけておしゃれを楽しむことができます。 金属アレルギーに不安を感じている方も下記の内容を参考に、おしゃれの幅を広げましょう。 INDEX 金属アレルギーとは? 金属アレルギーの主な症状 金属アレルギーの原因になる金属 金属アレルギー対策 日常生活でできる予防方法は? 金属アレルギーが起きにくいおすすめのジュエリー チタン ステンレス プラチナ ゴールド 樹脂・シリコン ジュエリーのお手入れ方法 ジュエリーを外した時 ジュエリーの保管方法 ●金属アレルギーとは? 金属アレルギーとは、身につけたアクセサリーや時計などに含まれる金属が汗や皮脂と反応し、体内に微量の金属イオンが溶け出すことで起こるアレルギー性接触皮膚炎とよばれるアレルギー症状の一種です。 皮膚の免疫システムがこの金属イオンを「異物」と判断し、かゆみやかぶれといった症状を引き起こします。 「体質だから仕方がない」と思われがちですが、生活習慣や環境によって突然発症することもあります。 金属アレルギーの主な症状 ✔︎ かゆみや赤み:最も多い初期症状 ✔︎ 湿疹やブツブツ:繰り返し接触すると悪化する場合あり ✔︎ ただれや痛み:重症化すると生活に支障をきたすことも...

2025/09/15

10月誕生石-オパール-

10月の誕生石オパールに込められた意味とは? 宝石言葉・特徴についてご紹介 「誕生石」とは? 誕生石とは、1〜12月の各月に割り振られた宝石のことをいいます。誕生石にはそれぞれパワーや効果があると古くから言い伝えられており、大切にされてきました。誕生石を身につけると石の持つパワーが得られる、幸せが訪れる等と信じられております。現在でも自身の誕生石のアイテムを身につけたり友人やご家族への贈り物に人気です。 10月の誕生石は「オパール」「トルマリン」です。今回は「オパール」についてご紹介していきます。 トルマリンについてはこちら 10月の誕生石 -オパール- オパールの石言葉 幸運・希望   オパールの特徴 オパールは、光の角度や照明によってさまざまな色に変化する幻想的な宝石です。神秘的な美しさを持つオパールは、古代ローマの時代から神聖な石として愛されてきました。幻想的な輝きを放つオパールは思わず見惚れてしまうほど。ネックレスやピアス、リングなど、ジュエリーとして身につけると上品で落ち着いた印象になり大人女性におすすめです。オパールのみをあしらったジュエリーはもちろん素敵ですが、ダイヤモンドのようなシンプルな宝石と組み合わさったデザインになるとさらに華やかな雰囲気になります。 ◆おすすめのオパールアイテム 10月誕生石 K10 イエローゴールド オパール ピアス 8,800円 10月誕生石 K10 イエローゴールド オパール フック ピアス 8,800円 10月誕生石 K10 イエローゴールド オパール ネックレス 14,300円 10月誕生石 K10 イエローゴールド...

2025/09/15

10月誕生石-トルマリン-

10月の誕生石トルマリンに込められた意味とは? 宝石言葉・特徴についてご紹介  「誕生石」とは? 誕生石とは、1〜12月の各月に割り振られた宝石のことをいいます。誕生石にはそれぞれパワーや効果があると古くから言い伝えられており、大切にされてきました。誕生石を身につけると石の持つパワーが得られる、幸せが訪れる等と信じられております。現在でも自身の誕生石のアイテムを身につけたり友人やご家族への贈り物に人気です。 10月の誕生石は「オパール」「トルマリン」です。今回は「トルマリン」についてご紹介していきます。 オパールについてはこちら 10月の誕生石 -トルマリン- ピンクトルマリンの石言葉 愛情・癒し・寛大   トルマリンの特徴 心身を強くしてくれると共に、感受性や集中力を高め心を癒し、強化してくれる誕生石。ピンクトルマリンは愛を引き寄せ、あふれる愛情を呼び覚ます恋愛の石とされています。愛情表現を豊かにし、思いやりと優しさを強める効果があると言われています。 ◆おすすめのトルマリンアイテム 【WEB限定】10月誕生石 K10 イエローゴールド ピンクトルマリン リング 11,000円 10月誕生石 K10 ピンクゴールド ピンクトルマリン ハート ネックレス 19,800円 【WEB限定】10月誕生石 K10 イエローゴールド ピンクトルマリン しずく ネックレス 22,000円 10月誕生石 K10...

2025/09/15

Summer Flower

大粒のキャンディーのようなコロンとした愛らしいフォルムは夏の日差しを受けて鮮やかにきらめく。カラーはピンクアメジスト・グリーンアメジスト・ブルートパーズの3色展開。 天然石を花びらのような、やわらかなカーブを描くカットと全方位から光を取り込みやすい立体的な台座をセッティングすることで透明感のある天然石の輝きを最大限に引き出してくれる。 Necklace K10 イエローゴールド ピンクアメジスト ネックレス K10 イエローゴールド ブルートパーズ ネックレス K10 イエローゴールド グリーンアメジスト ネックレス アイテム一覧へ ピアスが揺れ動くたびに、フラワーカットが施された天然石が、日差しを受けて鮮やかにきらめきます。装いに涼やかな彩りを添えて透明感のある横顔にしてくれる。 Pierce K10 イエローゴールド ピンクアメジスト フック ピアス イエローゴールド ブルートパーズ フック ピアス K10 イエローゴールド グリーンアメジスト フック ピアス アイテム一覧へ Set use...

2025/09/12

しずくモチーフが持つ意味や起源は?

ひとしずくに宿る、あなたの物語。しずくモチーフのジュエリーは、雨の一滴、涙のきらめき、心のときめきを映し出すように、日常にそっと寄り添います。繊細な輝きの中に、自分らしさと優しさを纏って——忙しい日々の中でも、ふとした瞬間にあなたを優しく包む、そんなジュエリーをお届けします。見る人に安らぎと新たな始まりを感じさせ、華やかさとともに、優しい気持ちや希望をもたらす、優雅なアクセントとなるしずくモチーフの意味や起源をご紹介いたします。自分へのご褒美や、恋人や家族へのプレゼントなどをお探しの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。 ●しずくモチーフとは? 自然の美しさと感情を映す、永遠のデザイン しずくモチーフは、水滴・涙・雨粒などをイメージした自然由来の美しい形です。シンプルながら奥深いこの形は、古くからジュエリーやアート、テキスタイルデザインなどに広く取り入れられてきました。生命・癒し・感情を象徴するしずくモチーフは、現代においても多くの人の心を惹きつけています。 ●フラワーモチーフの起源 古代文明から現代まで受け継がれる、普遍的な美 ・自然とのつながり水滴や露といった自然現象からインスピレーションを受けたモチーフで、生命の循環を象徴します。 ・古代装飾の中のしずく型 古代エジプト、メソポタミア、インドなどでは、しずく型の装飾が豊穣・再生・神聖性を表す形として用いられてきました。 ・世界に広がる「涙型」モチーフ ペイズリー柄(涙形)はその代表格。植物の芽や命の流れを象徴する文様として親しまれています。 ●しずくモチーフが持つ意味 「生命・誕生・再生」水が命を育むように、しずくは始まりや再生の象徴です。 「浄化・癒し」雨や涙が流すように、心や身体を洗い清めるイメージ。 「感情・共感」涙のしずくは、悲しみだけでなく喜びや感動も象徴します。 「柔軟性・優美さ」曲線を描く形状は、女性的な美しさや包容力を表現します。 「スピリチュアルな意味合い」魂の一滴、宇宙の粒子として、神聖な存在としても語られます。 ●おすすめのしずくモチーフジュエリー K10 ピンクゴールド ローズクォーツ しずく フック ピアス 【WEB限定】K10 ピンクゴールド キュービックジルコニア しずく ピアス K10 イエローゴールド ホワイトトパーズ しずく ネックレス K10...